

矢島大志のプロフィール:長崎市在住70歳。長崎の魅力を広く伝えることがライフワーク。長崎検定1級、江戸検定1級、レクリエーション介護士2級。ガイド歴7年。長崎ストーリーズのガイドに加えて、修学旅行生向けのながさき平和・歴史ガイドにも従事。インスタグラム(yajima1105)で毎日長崎と江戸の歴史・文化の魅力を発信中。投稿数2105本(12月24日現在)

グラバー・スカイロードから見る東山手の眺望(南山手レストハウス)

映画のロケ地としても有名な祈念坂

日本で現存する最古のカトリック教会で国宝・世界遺産(大浦天主堂)

ブルーのオシャレな洋館(東山手甲十三番館)

海外の孔子文化の代表で日本唯一の長崎孔子廟(大成殿)

麒麟のオブジェ

ランフェスのメインオブジェ(メイン会場の湊公園)

春節(新年)を祝う祭壇(湊公園)

財神のオブジェ(湊公園)

唐人屋敷の唐人の心の拠り所で金運を招く土神堂

中華料理店が立ち並ぶ新地中華街(玄武:北門)

赤色のランタン(新地中華街)

銅座川に桃色にきらめくランタン

黄色のランタン(眼鏡橋)
