MENU

#18長崎通のガイドと楽しむとっておきの長崎

長崎ストーリーズ
クチコミを見る
募集型企画旅行
<旅行企画・実施>
一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会
長崎県知事登録旅行業第2-143号
長崎通のガイド:矢島大志が、①長崎が初めてのお客様向けのコース②お客様の行かれたい所とガイドおすすめのスポットをアレンジした、たった一つのお客様のためのオリジナルなコースを巡ります

◎コースの特徴としては、
①お客様のご希望に応じた3つのコース(案内時間:3時間)
※各コースの詳細は下記「行程」欄をご覧ください。
○いずれのコースも長崎らしい魅力を満喫できるのがポイントです。
 1) 長崎が初めてのお客様向けの定番スポットコース
 2) お客様に選んでいただくオリジナルコース
 3)ガイドお任せコース
②上記3コースにお客様がもっと行きたい、見たいスポットを自由に追加・変更するなどアレンジが可能なため、
 案内時間に応じて、エリアの範囲が容易に拡げられます。
③路面電車やタクシー等を適宜活用し、ゆったりと無理のない街歩きができます。
④フォトジェニックな思い出の写真をいっぱい撮影します。
 おすすめの撮影スポットはガイドにお任せを。

○ガイドと一緒に、長崎らしい斜面地の景観や和華蘭の街並み、
 西洋人や唐人との交流の歴史や暮らしぶりを物語るエピソードなどを巡りながら、
 どこにもない「とっておきの長崎」を楽しみましょう!

※この画像は、グラバー園、大浦天主堂、出島、眼鏡橋、新地中華街の
 長崎らしいおすすめの定番スポットです

コース詳細

設定日
9月16日(火)~12月14日(日)
※ガイドの都合や先約により催行できない日にちもございます。
予め、ご希望日をお問い合わせお願いします。
時間(所要時間)
10:00~14:00の間のご希望時間からスタート
(原則3時間)
料金
5,000円/大人(高校生以上)1名・2,500円/小中学生1名
※未就学児は無料  ※料金の支払い方法…現地払い(現金のみ)
4時間/7時間コースの料金
行きたい場所がたくさんあって、3時間では回り切れない…という方は
4時間・7時間(1日)コースもございます。
項目『お知らせ』に記載されている詳細をご覧ください。
4時間コース:¥7,000/大人(高校生以上)1名・3,500円/小中学生1名
7時間コース:¥11,000/大人(小学生以上)1名・5,500円/小中学生1名
料金に含まれるもの
ガイド料・旅行特別補償保険料
※入場料や飲食・移動にかかる料金は別途必要になります
最少申込人数
1名 ※最小催行人数が2名のため、1名様での催行となる場合は、2名分の料金が必要となります。
最少催行人数
2名 ※最小催行人数が2名のため、1名様での催行となる場合は、2名分の料金が必要となります。
定員
1日1組(最大10名)
貸切
可(お問い合わせ下さい
予約方法
下記内容をメールにてご依頼ください。(こちらからどうぞ
①代表者の氏名(ふりがな)・年齢・緊急連絡先・お住いの都道府県市区町村
②同行者の氏名・年齢
③ご希望のお日にち・スタート時間と案内時間
④下記行程欄の3つのコースの中から一つをお選びください。  
 また、3つのコース以外のスポットや付加したいスポットがある場合はご記載ください。
⑤その他のご要望
予約締切
3日前まで
集合場所
路面電車「石橋」電停ミニ広場 
※長崎ストーリーズの旗を持ったガイド(矢島)がお待ちしています。
 なお、お客様に選んでいただくオリジナルコースで、長崎居留地エリアが含まれない場合は別途ご相談します

行程
お客様のご希望に応じた3つのコース(案内時間:3時間)
1,長崎が初めてのお客様向けの定番スポットコース:
グラバー園→大浦天主堂→(路面電車)→眼鏡橋→(徒歩又は路面電車)新地中華街→出島
  ※入館料や路面電車運賃は別途必要となります

2, お客様に選んでいただくオリジナルコース:
和・華・蘭文化の下記6つのエリアから3つ程度を選んでいただき、
ガイドおすすめのスポットをアレンジして長崎のまちを横断的に効率よく回ります
①長崎居留地南山手エリア:グラバー園、大浦天主堂、南山手、レストハウス、祈念坂など
②長崎居留地東山手エリア:オランダ坂、蝶々夫人ゆかりの洋館、長崎孔子廟など
③出島エリア:国史跡出島オランダ商館跡
④唐人街・中華街:新地中華街、唐人屋敷跡など
⑤中島川石橋群エリア:眼鏡橋、袋橋など
⑥寺町エリア:国宝崇福寺、興福寺、400年を迎える中通り商店街
※入館料や路面電車運賃は別途必要となります

3,ガイドお任せコース:
具体的な行程は当日のお楽しみ。
お客様の年齢・健脚度などに応じて、とっておきの長崎を巡るお得なまち歩きコースです
お知らせ
上記はあくまでおすすめコースのため、お客様のご要望に応じてアレンジ可能です。
立ち寄りたい場所等、ご要望をお聞かせください。

かつて日本三大花街の1つだった丸山エリアや、和寺と国宝の唐寺などが混在する寺町エリアを訪問する4時間コース。
被爆の歴史を持つ浦上エリアや駅前にあるキリシタン殉教の重要な歴史を持つ西坂エリア、長崎市を一望できる坂本龍馬ゆかりの風頭エリアなどを訪れる1日コース(7時間)の対応も可能です。

4時間コースは¥7,000/大人(高校生以上)1名・3,500円/小中学生1名、7時間コースは11,000/大人(小学生以上)1名・5,500円/小中学生1名となります。
なお、7時間コースは長崎市内のご宿泊ホテルからのスタートも可能です。
※入場料や飲食・移動にかかる料金は別途必要
さんぽレベル
★★★★☆
※さんぽレベルは、各コースの歩きやすさを表記したもので、長崎国際観光コンベンション協会が作成した独自の指標となります。
★の数が多いと坂道や階段、歩く距離などが多くなります。
注意事項
雨天催行ですが、荒天時は中止となる場合がございます。その場合、前日17時までにご連絡いたします。
なお中止の際の現地までの交通費等のお支払いには応じかねます。あらかじめご了承ください。
警報が発令の場合は中止となり、ご返金させていただきます。
・歩きやすい靴と服装でご参加下さい。
・車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。
取消料
・3日前~2日前 30%
・前日 40%
・当日 50%
・無連絡不参加及び旅行開始後 100%

主なコースポイント

矢島大志のプロフィール:長崎市在住70歳。長崎の魅力を広く伝えることがライフワーク。長崎検定1級、江戸検定1級、レクリエーション介護士2級。ガイド歴8年。長崎ストーリーズのガイドに加えて、キリシタンの巡礼ガイド、修学旅行生向けのながさき平和・歴史ガイドにも従事。インスタグラム(yajima1105)で毎日長崎と江戸の歴史・文化の魅力を発信中。投稿数2,385 本(9月2日現在)

出島表門橋と世界につながる出島

オランダ冬至の料理(カピタン部屋)

隠元禅師ゆかりの黄檗寺【興福寺山門】

参加者の声

公開しても差し支えないお名前で入力してください。メールアドレスが公開されることはありません。
なお、こちらはお申込みについてご記入いただく欄ではありません。
* が付いている欄は必須項目です。